コメント
かわはぎの握りとは、珍しいですね。
お寿司が鮮やかに描かれていて、美味しそうですね。
[2010/04/20 18:53]
URL | くまっち #-
[ 編集 ]
九州シリーズ第四弾これも傑作ポチ”!
カワハギの握り肝のり・・いつか食したい・・鯵、鯛、岩魚、ウニ、貝、マグロ、がり&ふぐのてんぷら(?)みんなうまそうreiさんワールド充分満喫しました・・・ごちそうさま。
[2010/04/20 23:17]
URL | inabauwa #-
[ 編集 ]
>くまっちさん
九州にいた頃はかわはぎには見向きもしなかったのに・・・
ほんと、おいしかったですよ。
[2010/04/21 10:19]
URL | rei #-
[ 編集 ]
>inabauwaさん
ありがとうございます。九州シリーズはこれでひとまず終わりです。
また、美味しいものを求めて旅にでなくてわっ!
かわはぎキモもおいしですが、大分ではフグのキモが食べれますよ!
大分旅行の際にはぜひお試しを!ちょっと怖いですかね~。
[2010/04/21 10:24]
URL | rei #-
[ 編集 ]
Reiさん こんばんは
おいしそうですねぇ!
それぞれのネタが上手く描き分けられていて、すし好きのはまじは思わず生唾が込み上げてきました
それにしても「カワハギの肝」気になります。
アン肝と似てるのかなぁ?もっと高級か・・・
[2010/04/21 20:58]
URL | はまじ #-
[ 編集 ]
>はまじさん
ありがとうございます。
はまじさんはお寿司好きなのですね。
「カワハギの肝」の味はというと、はっきりは覚えていないのですよぉぉ
アン肝よりはさっぱりしてるような感じだったと思います。
[2010/04/22 12:22]
URL | rei #-
[ 編集 ]
お寿司の話でもりあがってるので、またお邪魔しました。横浜中区のK村さんに案内してもらった寿司屋さん、ネタも新鮮で安くてよかったですね、九州の新鮮さにはかなわないかもですが、はまじさん、K村さん、reiさん達と食べに行きたいですね!
[2010/04/23 00:01]
URL | inabauwa #-
[ 編集 ]
>inabauwaさん
新鮮で安いお寿司屋さん、いいですね~。
近いうち皆で行きましょう!
[2010/04/23 11:54]
URL | rei #-
[ 編集 ]
|